日本202108:15
2011年9月11日、東京・霞が関の経産省敷地の一角に、脱原発を求める市民有志がテントを建てました。2016年8月21日に裁判によって強制撤去されるまでのあいだ、市民が交代でテントに寝泊まりをしながら、経産省に向かって脱原発を訴え続けました。テントが撤去された後も、今日まで脱原発の座り込みは継続されています。この映像は、2011年11月19日、テントを設置してまだ71日目の時に、私がテントを初めて訪れた時の映像です。
撮影・編集:早川由美子
2011年9月11日、東京・霞が関の経産省敷地の一角に、脱原発を求める市民有志がテントを建てました。2016年8月21日に裁判によって強制撤去されるまでのあいだ、市民が交代でテントに寝泊まりをしながら、経産省に向かって脱原発を訴え続けました。テントが撤去された後も、今日まで脱原発の座り込みは継続されています。この映像は、2011年11月19日、テントを設置してまだ71日目の時に、私がテントを初めて訪れた時の映像です。
撮影・編集:早川由美子